11日 (心一杯の事を行ひ尽す②)
……………………………………………………………………………………………………………………………
一事より二事、三事より百事千事と、事々類を推して是れを行ひ、一日より二日、三日百日千日と、日々功を加えて是れを積まば、豈に遂に心を尽すに至らざらんや。
宜しく先づ一事より一日より始むべし。

安政三年皐月十四日「講孟劄記」

………………  ………………
一つのことより二つ、三つより百、千のことと、一つのことから他のことと押し広めて実行し、一日より二日、三日より百日、千日と努力して功績を積み上げていけば、どうして、心を尽くすことができるようにならないであろうか。
必ずできるようになる。
志を立てたならば、まず一つのことから、思いついたその日から始めるべきである。