23日 (事省くべく)
……………………………………………………………………………………………………………………………
事省くべく、事省いて、而(しこう)して志(こころざし)専(もっぱ)らにすべし。
志専らならば則(すなわ)ち奇策雄論(きさくゆうろん)往〻(ゆくゆく)将(まさ)に得る所あらんとす。

嘉永四年卯月二十一日「阿兄に与ふ」

………………  ………………
くだらない世事は省略すべきである。省略して、今抱いている志に専念すべきである。
専念すれば、奇抜な策略やすばらしい考えが、やがて思い浮かぶことであろう。

※阿兄:兄杉梅太郎。字は伯教。生涯、松陰を理解し、助けた。後、民治と改名した。